定期健診にお掃除をしにきている方は多いかと思いますが、予防ができていない人は定期的に一日きれいになる日ができるだけです
治療も同じです。何度も何度も治療を繰り返していませんか?
もう虫歯は作らない 自分で頑張るしかないです。虫歯を作らないコツはお伝えしていきますが、やる気はご本人次第だと思います。
筋トレ、ダイエットも続けるのはご自身です
予防の話は一生役に立ちます 治療や掃除はその場限りです
無駄なことはやめましょう~ とういうお話でした
関連する記事
2019年11月28日 インフルエンザと歯周病 インフルエンザと歯周病の関係が深いことをご存じですか?
歯周病菌はインフルエンザの増殖を助け、タミフルなどの抗ウィルス薬を […]
2021年9月8日 興味をもちましょう~ 予防で一番大切なことはまず興味をもつことかな と思います
虫歯ってなんだろう 歯周病ってなんだろう なんで虫歯になって神経 […]
2019年10月28日 フッ素について お子様が歯磨きの味を嫌がることはないでしょうか?当院では数種類の味をご用意しておりますので、試してみたい方はお気軽にご相談くださ […]