049-293-6800

【診療時間】9:30~19:00/土曜日 9:00~16:30
 ※最終受付は30分前までとなります

施設基準

厚生労働省地方厚生局への届出に関する事項

当院では下記の事項について、厚生労働省地方厚生局に施設基準に適合している旨の届出を行っています。

歯科初診料の注1に規定する基準【歯初診】

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

口腔粘膜処置【口腔粘膜】

再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。

う蝕歯無痛的窩洞形成加算【う触無痛】

無痛的に充填のためのう蝕の除去及び窩洞形成が可能なレーザー機器を備えています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー【歯CAD】

当院は、歯科医師と歯科技工所が連携し、歯科補綴物の製作(印象採得、咬合採得、仮床試適など)を行っています。

手術時歯根面レーザー応用加算【手術歯根】

レーザー治療の専門知識と5年以上の経験を持つ歯科医師が在籍し、歯根面の歯石除去が可能なレーザー機器を設置して歯周外科治療を行っています。

レーザー機器【手光機】

口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されているレーザー機器を使用した手術を行っています。

補綴物の維持管理【補管】

装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。